ステーキ

スポンサーリンク
2022年 新店舗

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食ゾーンが2022年8月26日第2期リニューアルオープン!

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食ゾーンは2022年8月26日第2期リニューアルオープン!手軽にちょい飲みや食事、テイクアウトなど普段使いがテーマの第1期が2022年3月にリニューアルしたのに伴い、今回の第2期は鉄板、串焼き...
2022年 新店舗

京都三条西洞院、生姜料理専門店「by GINGER(バイ ジンジャー)」2022年6月17日オープン。

京都三条西洞院、生姜愛溢れる生姜料理専門店「by GINGER(バイ ジンジャー)」2022年6月17日オープン。スタイリッシュな店内でいただく国産無農薬生姜をふんだんに使用したジンジャーレストラン。定番のジンジャーポークはもちろん、サラダ...
ステーキ

烏丸蛸薬師「GRIDDLE FORCE 逸楽」のコスパ抜群の限定ステーキランチ!

烏丸蛸薬師東入ル「GRIDDLE FORCE 逸楽」の限定ステーキランチ!厳選した国産牛や海鮮などが気軽に鉄板料理がいただけます。コスパ抜群と話題の人気ステーキランチがこの度復活。目の前の鉄板で焼かれる赤身のステーキがなんと1,000円~い...
ステーキ

烏丸御池「ルラション」のボリューム満点ステーキランチ!

京都烏丸御池から徒歩5分ほどビストロ「ルラション」のボリューム満点ステーキランチ!ご夫婦で切り盛りするお店でランチは予約必須の人気店。それもそのはず140gのビーフステーキに自家製パン、ドリンク付きで1,210円と高コスパ。ランチは肉か魚が...
2022年 新店舗

京都河原町松原下ル、ハンバーグランチ「JOYS TABLE Dining&Cafe」2022年3月1日オープン!

京都河原町松原下ル、「JOYS TABLE Dining&Cafe(ジョイステーブルカフェ&ダイニング)」2022年3月1日オープン!“食事を楽しむ”をコンセプトに肉と野菜がいただけるダイニングカフェです。ランチでは熱々スキレットで提供され...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

京都駅で気軽に鉄板料理を「鉄板とワイン 侘家三昧」

京都駅八条口近鉄名店街みやこみち内で気軽に鉄板料理が楽しめる「鉄板とワイン 侘家三昧」国産牛ステーキやグリル野菜などワインと共に堪能できます。またより気軽に楽しめるようお好み焼きや焼きそばなどのカジュアルなメニューも豊富です。京都駅八条口近...
2022年 新店舗

滋賀堅田のリゾートカフェレストラン「What’s The Life Style」&敷地内の高級食パン「BREADER」

滋賀堅田のリゾートカフェレストラン「What's The Life Style (ワッツザライフスタイル)」&敷地内の高級食パン「BREADER(ブレッダー)」を併設しています。ランチやカフェ、ディナーはもちろん、土日祝限定でモーニングもし...
2021年 新店舗

京都木屋町三条上ル、行列のできるステーキ重「肉屋黒川」2021年9月29日オープン!

京都木屋町三条上ルに黒毛和牛を使用したステーキ重専門店「肉屋黒川」2021年9月29日オープン!宇治で行列のできるステーキ重として有名で、満を持して街中に進出!京都木屋町三条上ル店内はカウンター8席に2人掛けテーブル席が2卓食券制となってい...
エビフライ

京都国際会館、王道洋食「グリルじゅんさい」

京都宝ヶ池、国際会館駅近くにある「グリルじゅんさい」。1970年創業の老舗洋食店です。現在は二代目が切り盛りしており人気のビーフカツやハンバーグ、シチュー、コロッケなどの王道洋食がいただけます。京都宝ヶ池の国際会館駅すぐ近く。その昔、宝ヶ池...
ステーキ

京都河原町、老舗ステーキ店の鉄板焼きランチ「ステーキ みその」

京都河原町蛸薬師のビル5F、鉄板焼ステーキの発祥の神戸に本店がある「ステーキみその」京都店。1982年オープンの京都店は歴史感じる空間でステーキがいただけます。最高級ランクA4、A5の厳選された黒毛和牛と共に、季節の野菜や魚介類が堪能できま...
スポンサーリンク