居酒屋

スポンサーリンク
2016年 新店舗

高倉仏光寺の焼き鳥酒場「炭火串焼チャブヤ」

木屋町で愛された路地裏焼き鳥「チャブヤ」が高倉仏光寺に移転したのが2016年。安くて旨い焼き鳥は健在。焼き鳥はもちろん、こちらは牛串も!グループの烏丸錦のちゃぶや本店や四条大宮のおでんムロ、四条木屋町の串カツコテツと共に活気に満ちたお店です...
2018年 新店舗

堀川丸太町のディープ立ち呑み「奥まったとこ」

堀川丸太町を東へ。チャーミングチャーハンの目の前にあるディープスポット「木村会館」の一番奥にある「奥まったとこ」。なんと木屋町のバーガーショップ「ウィークエンドクラフトバーガー(Weekend Craft Burger)」の2号店との事で、...
2019年 新店舗

四条烏丸SUINA室町1Fに「餃子と煮込み」2019年3月16日オープン!

四条烏丸京都経済センターSUINA室町1Fに「餃子と煮込み/魚屋鮨しん」が2019年3月16日オープン!京都で月刊誌Leafを発行している株式会社リーフ・パブリケーションズが運営する飲食店舗です。こちら一つの空間に2つのお店が楽しめるネオ大...
2019年 新店舗

2019年3月16日オープン!京都経済センターSUINA(すいな)室町

四条烏丸の産業会館跡地にいち早く開業した京都経済センター!名前の通り京都の経済が一同に集結するビルです。京都商工会議所など経済団体約50団体が入居。京都経済百年の計として、様々な知恵が融合した新たな価値を生み出す「交流と融合」の場を提供して...
おでん

京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」

京都に6店舗ある昭和レトロ酒場「ニュー系列」ニュー系列といわれてピンとくる方はさすがお酒好き。ビニールシートの外観に古き良き大衆酒場の店内で安くでお酒が飲めるお店。ニュー〇〇という店舗で展開されております。四条新町の「ニューシンマチ」丸太町...
おでん

大阪裏天満ちょうちん通り「ピンクのヨイドレ鯨」

大阪JR天満駅から徒歩5分ほど“浪速の台所”ともいわれる、大阪・天満市場の北側のアーケードに、約1000個ほどの提灯が並んでいるエリアにある「ピンクのヨイドレ鯨」天満市場直送の新鮮食材を使用した和食居酒屋です。おでん・燻製・天ぷらなどがメイ...
居酒屋

京都で3店舗、宴会で使える「漁港直送海鮮酒場 あんじ」

京都で50名ほどの大人数の宴会を探すときに使えるお店「漁港直送海鮮酒場 あんじ」府庁前と烏丸六角、綾小路麩屋町に3店舗あり、ありがたいことに、烏丸六角と綾小路麩屋町は60名ほどの団体が入れるスペースがあります。※府庁前は社内独立されています...
唐揚げ・チキン

11種類の餃子が名物!烏丸錦「タイガー餃子会館」

烏丸錦を西に大きな虎の看板が目印の「タイガー餃子会館」なんと11種類の餃子メニューをはじめ、多彩な中華メニューがラインナップとあってウキウキわくわくの昭和のレトロな雰囲気が漂う餃子酒場。こちら際コーポレーションがプロデュースするお店。中華以...
グッチジャパン的オススメ店

大阪北新地の豪快お得ランチ「銀平」

大阪北新地の最強ランチ「銀平」、和歌山が本店で大阪、東京に十数店舗。本場和歌山県の簑島漁港などから厳選した海鮮を刺身、干物、焼魚、煮魚など様々な形で堪能できるお店です。北新地店は昼は豪快でボリューム満点のランチがいただけるとあって、12時前...
個室

三条木屋町、創作料理と炭火焼「酒彩あぐれま」

三条木屋町上ル高瀬川沿いにあるお店。2Fの窓から四季折々の風景を眺めながら季節の食材を使用した創作料理と炭火焼をいただくのがオススメ。特に近江牛をはじめ海鮮、地鶏や旬野菜などは素材そのものの旨みが味わえます。気づけば数十年ぶりの訪問で、お店...
スポンサーリンク