グルメカテゴリー

スポンサーリンク
2018年 新店舗

子どもと楽しめる!京都城陽の総合アウトドアレジャー施設「LOGOS LAND(ロゴスランド)」

京都府城陽市とアウトドアブランドLOGOSのコラボレーションによりはじまったLOGOS LAND。雨でも問題ないキャンプ体験や最大約200名が利用できる「BBQスタジアム」、 駄菓子屋が併設された「ロゴスファミリーレストラン」、京都初の直営...
2018年 新店舗

オムライスが名物!麩屋町綾小路「MAKO SHOP」2018年6月9日オープン!

京都、麩屋町綾小路に「MAKO SHOP」2018年6月9日オープン!元CANTINE AU DISCO の跡地ですね。外から見ると、飲食店というより雑貨店のようなお洒落な外観です。しっかりした飲食店ですよ!店内はカウンターやテーブル席。ハ...
フレンチ

鴨川の畔に壮麗に構える[FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT]

京都木屋町松原、鴨川の畔に壮麗に構える[FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT]創業140余年の老舗料理旅館[鮒鶴]をリノベーションして誕生。和モダンの空間の中、ランチも、ディナーもパーティーもそして川床も楽しめる贅...
カフェ・喫茶

滋賀県栗東の寛ぎカフェ「Tea Room Maman」

滋賀県栗東の寛ぎカフェ「Tea Room Maman」霊仙寺の住宅地に佇むこちら。コンクリート打ちっぱなしの店内には黒張りのソファーにウォールナットのテーブルを合わせたシックで落ち着いた空間。ショーケースには全て手作りのケーキが並びます。そ...
居酒屋

綾小路新町、京町家で燻製料理を「燻(けむり)」

京都綾小路新町の角、風情感じる京町家で燻製料理が味わえる「燻(けむり)」文字もかっこいい!1Fはカウンター、2Fは少人数の半個室や宴会用の個室。周りを気にせずゆっくりできますね。多彩な燻製や炭火焼きがメイン燻製枝豆ビールに合うんですよね。定...
焼鳥

強気の焼き鳥コースで鶏の旨みを味わう。西院の焼き鳥「にし野」

京都西院の焼き鳥「にし野」2014年のオープン以来、鮮度の良い鶏を堪能してほしいという想いから「コース」1本で提供することを基本としています。西野さんは元々は東京の焼き鶏店で働かれた後、京都に戻り中央卸売市場で鶏の卸屋で修業後にお店をオープ...
ステーキ

押小路富小路、ポンドステーキが名物「ジャングルケイブ (JUNGLE CAVE)」

押小路富小路西入る「Jungle Cave」何といっても1ポンドあるステーキが名物です。入り口の看板には肉肉肉のメニューがずらり。店内は6席ほどのカウンター席と4人掛けテーブル席2つと2人掛けテーブル席が2つ。2013年にオープンしたこちら...
カレー

宇治槇島、お揚げとコラボしたカレーが味わえる「手作りカレーの店 朱」

宇治槇島の「手作りカレーの店 朱」多数のオリジナルカレーが味わえると噂のお店です。店内はカウンターとテーブル席。中でもお揚げとコラボした珍しいカレーが味わえるとあって訪問です。出ました!きつねカレー1026円スパイシーカレーに、ほんのり甘い...
2017年 新店舗

滋賀県甲賀に鹿深米が味わえる「鹿深米本舗」2017年10月17日オープン!

滋賀県甲賀に鹿深米が味わえる「鹿深米本舗」が2017年10月17日オープン!JR甲賀駅徒歩5分に農家直売米屋が運営する美味しい釜炊きご飯が自慢の定食屋が誕生。唐揚げやフライ、カレーなどシンプルな定食屋のメニューが並びます。店内は合計12席の...
2018年 新店舗

三条柳馬場「鼎’s by JIN DIN ROU 京都三条店」2018年4月27日オープン!

三条柳馬場に「鼎's by JIN DIN ROU 京都三条店」2018年4月27日オープン!店内は60席と広いです!奥には個室も。小籠包の名店【京鼎樓】発の行列のできる「羽根つき焼小籠包」の専門店!中華がリーズナブルに楽しめるとあって点心...
スポンサーリンク