スポンサーリンク
南禅寺

京都東山三条、石臼挽き蕎麦と料理と酒「三味洪庵 本店」

京都東山三条、石臼挽き蕎麦と料理と酒「三味洪庵 本店」「三味洪庵」は"おぞよ"の名店。"おぞよ"とはちりめん山椒やお豆さんなど、京都の家庭で母から子へ代々受け継がれてきた家々のおかずのことをいいます。そして国産の蕎麦の実を石臼で自家製粉し、...
2018年 新店舗

京都駅JR地下東口改札「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン!

京都駅JR地下東口改札すぐに「つくもうどん塩小路本店」2018年7月27日オープン!つくもうどん!?一体どんなうどんでしょう。注目のうどんは長崎県九十九島で獲れたカタクチイワシを使用。昆布や鰹が多い中、特製いりこ出汁を。そんな九十九島産=つ...
2016年 新店舗

西陣京極で焼鳥「やきとり しま吉」

西陣京極で焼鳥「やきとり しま吉」こちら2016年にオープンしたお店で30年以上の店が多い西陣京極では新しい方です。店内はカウンター10席ほど種類豊富な焼き鳥が味わえます。こちら祇園の太郎吉出身の大将が切り盛りされており、太郎吉の吉をいただ...
2018年 新店舗

白川今出川「麺屋びびび」2018年7月11日オープン!

白川今出川「麺屋びびび」2018年7月11日オープン!「びびび」一度聴いたら忘れないキャッチーな店名ですね。そんな「びびび」とくるラーメンは4種類!清湯の【あっさり】醤油と塩 各750円白湯の【こってり】醤油と塩 各800円このようなメニュ...
おもてなしするならこの店

京都木屋町三条で鉄板イタリアンと夜景を楽しむ「素福」

京都木屋町三条上ル、エンパイヤビル8Fにある「素福」季節の食材や特選黒毛和牛の鉄板イタリアンと鴨川を見下ろす夜景が楽しめるとあって人気です。8Fまでエレベーターで上り、店内に入ると開放的な大人の空間。目の前で鉄板を焼いてくれるカウンターとテ...
大衆酒場

大阪ルクア、バルチカの海鮮居酒屋「魚屋スタンドふじ子」

大阪駅ルクア内バルチカにある海鮮居酒屋「魚屋スタンドふじ子」「海鮮が安いだけの店」というナイスなキャッチコピー!鮮魚店直営という長所を生かした多彩な海鮮メニューが揃います。安くて旨いと評判の理由は系列の6店舗分の海鮮を大量仕入れするので新鮮...
2018年 新店舗

京都百万遍に中国東北料理「味香園」2018年7月8日オープン!

京都百万遍を東に中国東北料理「味香園」2018年7月8日オープン!「宏鑫(こうしん)」の跡地ですね。外観も内装もそのまま。店内は京大生やアジア系の方々を中心に賑わっています。店の方も中国語で話されているので海外に来たかのような雰囲気。メニュ...
お茶・紅茶

京都松ヶ崎「北山紅茶館」でティータイム!

京都松ヶ崎駅徒歩4分ほど「北山紅茶館」でティータイム!ニュージーランドで味わったティータイムを京都でも感じてほしいと1995年にオープン。素材の木を生かした作りと大きな窓は北山通りからも目立ちますね。木のプレートも素敵!シックな外観とはまた...
2018年 新店舗

嵐山に黒いバンズのハンバーガー「CROSS 」2018年4月1日オープン!

嵐山に黒いバンズのハンバーガー「CROSS 」2018年4月1日オープン!場所は阪急嵐山駅の方面です。世界中の人が出会い交流できる店にしたいという思いから「CROSS」という店名に。2017年9月にオープンした「The GrandWest ...
2018年 新店舗

西大路花屋町、洋食屋「GRILL FOG」2018年5月16日オープン!

西大路花屋町を北に上がった、東側。洋食屋「GRILL FOG」2018年5月16日オープン!なんとこちら肉汁の溢れる「ハンバーグとくら」にて12年ほど修業された実力派。地域に根ざす正統派な洋食店です。アメリカンな音楽や小物が並ぶ店内はテーブ...
スポンサーリンク