カフェ

スポンサーリンク
2020年新店舗

京都市京セラ美術館併設カフェ「ENFUSE(エンフューズ)」の彩りランチ!

京都岡崎エリア平安神宮の大鳥居のすぐそばにリニューアルした「京都市京セラ美術館」に併設のカフェ「ENFUSE(エンフューズ)」が2020年5月26日オープン。白を基調とした空間に「ガラス・リボン」と名づけられた流線型のファサードはまさにミュ...
アウトドア施設

滋賀の和菓子処「叶 匠壽庵」の自社里山「寿長生の郷」秋のいもまつり2020

1958年に滋賀県にて誕生した「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」。全国的に販売されてる滋賀を代表する和菓子処です。和菓子作りを行う中で、自然とともに素材にこだわる菓子作りを目指し1985年に大津大石龍門寿に63,000坪という広大な里山...
カフェ・喫茶

鴨川を眺めながら食事を。「Kawa cafe(カワカフェ)」

京都木屋町松原上ル。鴨側が眺められる開放的なオープン空間で食事ができる「Kawa cafe(カワカフェ)」。フランス人オーナーと日本人の奥さんが切り盛りするかフレンチカフェです。朝10時から23時半まで営業されているのでモーニングからランチ...
2020年新店舗

京都駅「紡 cafe(tsumugi cafe)」2020年8月29日オープン!

京都駅の塩小路通東洞院東に「紡 cafe(tsumugi cafe)」が2020年8月29日オープン!宿泊施設などを手掛ける株式会社レ・コネクションが運営しており本社1Fに広々、開放感抜群の店舗をオープンです。塩小路通東洞院西入。オープンカ...
わらび餅

街中の甘味処、四条高倉「大極殿本舗 本店」

京都四条高倉にある街中の甘味処「大極殿本舗 本店」明治18年創業の老舗店で、本店は2019年6月にリニューアルされ、イートインスペースがオープン。大丸横という立地もあり買い物ついでに立ち寄るにはもってこい。四条高倉上ル、大丸横に位置します。...
2020年新店舗

京都宇治「パウンドケーキ専門店とカフェ京momona」のお手軽ランチ

京都宇治、パウンドケーキ専門店とカフェ「京momona / きょうももな」。元々はパウンドケーキ専門店としてネット注文のみの受付をされていましたが、2020年2月1日に実店舗をオープン。名物パウンドケーキはもちろん、ランチタイムにはハンバー...
2020年新店舗

一乗寺曼殊院通り「Cafe&Bar ChaCha」2020年5月8日オープン

一乗寺曼殊院通り交差点近くに「Cafe&Bar chacha」2020年5月8日オープン!名古屋から来られたマダムオーナーを中心に本格シェフが作るモーニングから洋食ランチ、夜はBar営業と幅広く対応するお店。一乗寺曼殊院通り交差点近く、ディ...
2019年 新店舗

人力車があるカフェ!?「Rickshaw cafe(リキシャカフェ)」

JR嵯峨嵐山駅の南口を出て南へ。2019年3月にオープンした「Rickshaw cafe(リキシャカフェ)」黒を基調とした落ち着いた外観で、なんとカフェ入り口には大きな人力車がお目見です。その秘密は人力車の「えびす屋」がプロデュースするカフ...
モーニング・朝ごはん

ココロとカラダを綺麗に「musubi cafe(ムスビカフェ)」

地産地消や楽穀菜食をテーマに素材にこだわった体に優しいカフェ。京都では祇園四条と嵐山、四条大宮の3店舗があります。本日は嵐山へ。店名のロゴやランナーのイラストが入った看板が目印。外観を入ると白を基調とした爽やかな店内で、30席程。ランチは日...
カフェ・喫茶

銭湯をリノベーションしたオシャレカフェ「嵯峨野湯」

京福電気鉄道嵐山本線「嵐山駅」徒歩1分。大正時代の銭湯をリノベーションしたオシャレカフェ「嵯峨野湯」。銭湯の名残がある空間でカレーやパスタ、パンケーキにスイーツなど見た目も美しいメニューが味わえるお店です。京福電気鉄道嵐山本線「嵐山駅」徒歩...
スポンサーリンク