お茶・紅茶 京都出町柳、小豆にこだわる甘味処「茶房いせはん」 京都出町柳、小豆にこだわる甘味処「茶房いせはん」京都出町柳、桝形商店街目の前に佇む甘味処。1997年創業、あんこや抹茶、本わらび粉など使用する素材は全て最高級。名物のあんみつはもちろん、夏はかき氷、冬はぜんざいなど手作りの甘味がいただけます... 2023.09.24 お茶・紅茶かき氷カフェ・喫茶スイーツ今出川エリア出町柳
お茶・紅茶 京都伏見大手筋商店街、「茶寮油長」の極上 宇治抹茶吟醸かき氷! 京都伏見大手筋商店街「茶寮油長」の極上 宇治抹茶吟醸かき氷!京都伏見桃山、大手筋商店街に佇む、お茶専門店「茶寮油長」パフェや甘味、軽食などが気軽に味わえます。夏になると人気なのが「かき氷」上質の宇治抹茶をたっぷり使用したかき氷はもちろん、日... 2023.08.03 お茶・紅茶かき氷伏見
2020年新店舗 京都烏丸御池の極上かき氷「お茶と酒 たすき 新風館」 京都烏丸御池のかき氷専門店「お茶と酒 たすき 新風館」2020年6月11日にオープンした烏丸御池の複合施設「新風館」の中にある人気の店舗です。使い捨ての器を使用するなどSDGsを意識した店作りです。店内はもちろん、テイクアウトでも楽しむこと... 2022.03.09 2020年新店舗お茶・紅茶かき氷烏丸御池
おでかけグルメ 豊岡駅近くの愛され甘味処「谷口今川焼店」 兵庫県豊岡市の豊岡駅すぐの甘味処「谷口今川焼店」。1949年創業の老舗店です。店名にもなっている今川焼がメインのお店で、冬は今川焼、夏はかき氷が名物。家族経営でアットホームな雰囲気なので、地元に定着する愛され甘味処です。本日はかき氷をいただ... 2021.08.25 おでかけグルメかき氷カフェ・喫茶和菓子豊岡・出石・城崎温泉
2021年 新店舗 京都錦市場内に年中かき氷の甘味処「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」2021年7月21日オープン! 京都錦市場内に年中かき氷がいただける甘味処お店「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」が2021年7月21日オープン!和風の落ち着いた店内では鈴鹿山系天然水使用したふわふわかき氷にソフトクリームに珈琲などのドリンクがいただけま... 2021.07.14 2021年 新店舗かき氷コーヒーサンドイッチスイーツテイクアウト・持ち帰り・通販ランチ河原町・木屋町・先斗町烏丸エリア
かき氷 滋賀石山寺のランチ&甘味処「茶丈藤村」 滋賀石山寺近くでランチ&甘味を味わうなら「茶丈藤村」へ。店名の「藤村」は、石山寺に寄宿していた小説家「島崎藤村」にちなんでいます。小豆を使用した和菓子が名物で、和菓子はちろん丹波の大粒黒豆を用いたヘルシーランチや夏季限定かき氷などがいただけ... 2020.07.12 かき氷ランチ滋賀
かき氷 京都茶山、昔ながらのかき氷「アイス松本」 京都叡山電鉄茶山駅近くにある昔ながらの氷屋さん「アイス松本」。元々、氷の卸や製造をされており、温かい季節になると店前でふわふわのかき氷が250円~でいただけます。なんだか懐かしい外観で、店前には配達用の車も止まっています。かき氷はかなり種類... 2020.04.29 かき氷テイクアウト・持ち帰り・通販百万遍・元田中・茶山
2016年 新店舗 嵐山でお茶の文化を楽しみながらランチ「茶三楽」 嵐電「嵐山駅」やJR「嵯峨嵐山駅」から徒歩数分ほどの日本茶専門店。全国の茶農家から取り寄せた日本茶を体験しながらいただくランチやスイーツがいただけるお店です。一見敷居が高そうに見えますが。外にメニュー看板等があるので安心して入ることができま... 2020.04.28 2016年 新店舗お茶・紅茶カフェ・喫茶ランチ嵐山野菜料理
かき氷 日本庭園とわらび餅「高台寺 洛匠」 京都でも有数の観光地、高台寺の門前に佇む甘味処。数奇屋造の歴史感じる建物で休憩にはもってこい。日本庭園を眺めながらいただけるわらび餅は絶品です。高台寺ねねの道沿い歴史感じる建物です。観光ついでに立ち寄りたくなる雰囲気。店内に入ってすぐにテー... 2020.04.21 かき氷わらび餅カフェ・喫茶東山・清水
2019年 新店舗 静岡県粟ヶ岳山頂にある絶景カフェ「茶草場テラス(かっぽしテラス)」 静岡県粟ヶ岳山頂にある絶景カフェ「粟ヶ岳世界農業遺産茶草場テラス(愛称:かっぽしテラス)」標高532mの粟ヶ岳山頂に2019年5月30日リニューアルオープンし伝統的農法である「茶草場農法」が培ってきた広大な茶園、富士山、駿河湾、伊豆半島、南... 2019.08.13 2019年 新店舗おでかけグルメかき氷カフェ・喫茶ランチ夜景・眺めがいいお店静岡