京都

スポンサーリンク
2018年 新店舗

京都北白川「平成生まれ麺育ち」2018年11月3日オープン!

白川通北大路交差点下ル。同じ通りには「王将」や「天下一品総本店」など昭和の有名店が並ぶ場所に「平成生まれ麺育ち」が2018年11月3日オープン!その名の通り平成生まれのご主人(元V系バンドマン)が切り盛りするお店。平成が終わる最後の年に、平...
大衆酒場

烏丸錦、京町家の大衆酒場「清水家錦」

烏丸錦を西へ、築80年の京町家を改装した「清水家錦」昭和レトロの雰囲気で気軽に一杯。ついつい寄り道したくなるお店です。外観は本当に渋い!メニューは中央市場直送のまぐろを中心とした新鮮な魚。毎日立ち寄っても飽きないよう日替わりアテメニューも揃...
2018年 新店舗

元田中の本場中華「火枫源(かふうげん)」

元田中の本場中華「火枫源(かふうげん)」中華激戦区、元田中に2018年8月オープンしたこちら。田中里の前交差点の周りだけでも人気店「華祥」をはじめ、「方圓美味」「鑫源(しんげん)」「上海バンド」「長江辺」そして半径500メートルまで行けば「...
2020年新店舗

炭火料理・すっぽんおでんとワイン「綾小路高倉 都食堂」2020年2月6日オープン!

炭火料理・すっぽんおでんとワイン「綾小路高倉 都食堂」2020年2月6日オープン!元々は手打ちうどんや丼の定食屋として創業し創業100周年を迎えた「都食堂」が運営するお店。この屋号を掲げるだけあって本気度が分かりますね。こだわりの食材で提供...
イタリアン

蛸薬師麩屋町、心に響く南イタリア料理「Cantina Arco(カンティーナアルコ)」

京都蛸薬師麩屋町にある「Cantina Arco(カンティーナアルコ)」南イタリアン好きの女性シェフが営むお店で2014年10月にオープンし早4年。シンプルな美味しさが心に響く南イタリア料理店です。店名の「アルコ」はいろんな人たちの架け橋に...
2017年 新店舗

伏見桃山御陵、高コスパで話題「やきにく庭園」

伏見桃山御陵駅徒歩1分「やきにく庭園」とにかく質のいい黒毛和牛A4&A5ランクのお肉が安く味わえると話題のお店。食肉市場や精肉屋、同じ伏見の老舗焼肉店「鳳 おおどり」にて修業された店主さんが2017年11月にオープン。その数々の経験を生かし...
ランチ

京都を代表する人気ラーメン店「らぁ麺 とうひち」

もはや説明不要の人気ラーメン店「らぁ麺とうひち」2015年3月のオープン当初、店主の袖岡さんがこってりラーメンが主流だった京都で、「ダシの香るラーメンを広めたい」と地鶏の清湯ラーメンを開発。今や常に行列、京都でも上位に入るほどの人気店に。ミ...
イタリアン

京都大山崎 リストランテ級の料理がカジュアルに「レストラン タガミ」

地元を中心に人気を集めるレストラン。「大阪ヒルトンホテル」や「ウエスティンホテル」にて長年修業された大山崎出身のオーナーシェフ田神さんが2011年に「レストラン タガミ(Restaurant Tagami)」を オープン。本格的なイタリアン...
2018年 新店舗

四条室町上ル「京都 焼き鳥 一(かず)」2018年11月11日オープン!

四条室町上ルに新たな焼き鳥のお店がオープン!烏丸界隈は焼き鳥の激戦区、しかも隣は人気焼き鳥店「馬耳東風」!そんな中で、こちらは東京でミシュランビブグルマンを獲得した職人が焼く極上串がいただけます。部位ごとの旨味はもちろん、串の打ち方、塩の当...
2018年 新店舗

伏見大手筋商店街に「餃子ノ酒場いっちゃん」2018年11月1日オープン!

ますます餃子が盛り上がっております。本日は伏見大手筋商店街に2018年11月1日オープンした「餃子ノ酒場いっちゃん」へ。商店街に馴染む大衆餃子酒場。レトロな雰囲気で一杯いかがでしょう!大手筋商店街のだいたい中央に位置します。メニューは焼餃子...
スポンサーリンク