京都

スポンサーリンク
2020年新店舗

京都嵐山「京料理 矢尾定」2020年4月3日オープン!

京都嵐山の渡月橋より徒歩5分、老舗仕出し屋がもてなす京料理「京料理矢尾定」2020年4月3日オープン!元々は明治42年創業の仕出し店で、四条烏丸の「ごはん処矢尾定」とともに地域に愛され続けるお店。仕出し店で培った技術とおもてなしの精神を活か...
オムライス

烏丸御池、オムライスとカレーの店「oct13」

京都烏丸御池の東洞院御池下ル「oct13」オムライスやカレーをはじめ、どんぶり、ボリューム満点定食などがラインナップ。カレーは500円~、一番高くても900円と割安ランチスポット。お得な日替わりランチは800円。烏丸御池の東洞院御池下ル。一...
2018年 新店舗

天然酵母で作るパン「Bread Tukune(ブレッドツクネ)」

京都高野の元カナート洛北(現、阪急洛北スクエア)の裏に2018年4月にオープンしたパン屋。天然酵母を使い低温長時間発酵製法で熟成された生地は小麦の旨味が凝縮。色鮮やかな店内には約40種類以上のパンが!京都高野の元カナート洛北(現、阪急洛北ス...
2020年新店舗

分刻みで味が変化する最高級わらび餅「笹屋昌園 CAFE&ATELIER」

京都のお取り寄せわらび餅ランキングで常に上位に入る創業100年余りの老舗店「笹屋昌園」が本店の隣に「笹屋昌園CAFE&ATERLIER」を2020年1月22日オープン。出来立てすぐにいただけるとあって独特のとろりとした食感のわらび餅が話題を...
2020年新店舗

千本丸太町角「醍ぶ(だいぶ)」2020年4月4日プレオープン

京都千本丸太町南西角に「醍ぶ(だいぶ)」2020年4月4日プレオープン!すっきりとしたデザインの空間でいただける醤油をベースに貝、海老、トリュフなどの芳醇な香りをテーマにしたラーメン店。千本丸太町南西角、元々お蕎麦屋さんの跡地です。店内はカ...
2020年新店舗

修学院の売り切れ御免の人気パン「タナカパン製作所」

京都修学院の商店街に2020年1月22日オープン「タナカパン製作所」12時オープン瞬く間に列ができ数時間で完売する人気店。国産小麦や京都産の素材や有機にこだわったフランス製法の焼きたてパンがリーズナブルにいただけます。修学院商店街プラザの中...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

パリッしゃき焼きそば「想夫恋」京都七条大宮

九州発祥の焼きそば専門店「想夫恋」大分県日田市のご当地グルメ「日田焼きそば」でパリパリ麺とシャキシャキもやし、そして優しいソースで焼き上げる焼きそば。全国に40店舗以上あり、京都では七条大宮北東角にお店があります。七条大宮北東角店内は1Fカ...
2020年新店舗

四条東洞院下ル「葡萄酒堂(ワインドウ)」2020年2月14日オープン!

四条東洞院下ル東側の路地奥に「葡萄酒堂(ワインドウ)」2020年2月14日オープン!ソムリエオーナーと和食料理人の同級生がオープンしたしっかり料理も味わえるワンバーです。15時からオープンなので夕方から飲みもできますよ!四条東洞院下ル東側の...
2017年 新店舗

京都と信州を繋ぐ蕎麦バル「室町二條みのや」

京都室町二条下ル「室町二條みのや」京都出身の店主が信州で開業した蕎麦屋の2号店として2017年オープン。信州の天然水を使い手打ちする蕎麦をはじめ有機栽培野菜やジビエなど信州から食材を仕入れているとあって、まさに京都と信州を繋ぐ蕎麦バルです!...
2020年新店舗

「fudo」のDNA受け継ぐ2号店、御池間之町上ル「TO.(とぅ)」

京都間之町御池上ルに2020年1月14日オープンした「To.(とぅ)」こちら麩屋町御池の「fudo」の2号店。こちらはイタリアン×和の食材を併せる創作料理の「fudo」のDNA受け継ぎ旬の食材を掛け合わせた居酒屋スタイル!想像できそうで想像...
スポンサーリンク