和食

スポンサーリンク
2020年新店舗

京都、祇園花見小路のカジュアル和食「祇園承」

京都、祇園花見小路のカジュアル和食「祇園承」元々はダイニングbarとして営業していた場所を2020年に和食店としてリニューアル。定評あるお肉はもちろん、魚や野菜など季節の食材を使用した本格和食がアラカルトで楽しめます。祇園で知る人ぞ知る隠れ...
2021年 新店舗

雑魚やグループの新店舗は割烹バイキング!「Dontsuki(どんつき)」

京都松原通り麩屋町の“もみじ小路”の路地奥に「Dontsuki(どんつき)」2021年10月11日オープン!なんと京都の人気居酒屋「雑魚やグループ」の新店舗。しかもオーダーバイキング形式で割烹料理の食べ放題!前菜・焼物・煮物・揚物からデザー...
2016年 新店舗

季節の味覚たっぷり限定20食の和食ランチ!「寺町西むら」

京都寺町二条の和食店「寺町西むら」。京都の料亭や割烹うをすえで長年修行された店主による一軒。京野菜や鮮魚などふんだんに使用した和食メニューがリーズナブルにいただけます。中でもランチでいただける20食限定の二重弁当は旬の味覚が詰まったご褒美す...
2020年新店舗

寺町仏光寺「美碧」→「てらまち福田」独立継承リニューアル!

京都寺町仏光寺下ルのビル2Fに佇む和食店「美碧」が開店より8年経ち2020年6月に料理長だった福田さんが独立継承し「てらまち福田」へリニューアル。料理の内容や質は前店同様で、旬の鮮魚や野菜もちろん、名物鯖寿司に、京食材を駆使した創作料理や丹...
2020年新店舗

京都嵐山「京料理 矢尾定」2020年4月3日オープン!

京都嵐山の渡月橋より徒歩5分、老舗仕出し屋がもてなす京料理「京料理矢尾定」2020年4月3日オープン!元々は明治42年創業の仕出し店で、四条烏丸の「ごはん処矢尾定」とともに地域に愛され続けるお店。仕出し店で培った技術とおもてなしの精神を活か...
ランチ

魚と日本酒にこだわる「柳馬場ほん田亭」

柳馬場御池下ル、魚と日本酒にこだわる「柳馬場ほん田亭」。ご主人はびわ湖大津プリンスホテルを経て、大阪樟葉で30年続いたを店を継承され2015年9月にコチラにオープン。先代と2人三脚で店を切り盛りされています。毎朝市場に行かれ、全国各地から直...
2017年 新店舗

炭火を得意とする新しい割烹「御幸町田がわ」

京都御幸町夷川西入に佇む京町家「御幸町田がわ」ミシュランガイド2年連続一つ星の日本料理店です。京都では珍しい炭焼きを名物にした割烹料理で麻布十番の「幸村」さんや「祇園丸山」さんで修業してこられた田川さんが切り盛りするお店。2017年2月にオ...
2019年 新店舗

烏丸夷川西入ル「食の喜(よし)」のご褒美ランチ!

烏丸夷川西入ル「食の喜(よし)」のご褒美和食ランチ!もともと錦の方で営業されており2019年10月15日に店名も変え移転オープン!実力店だけに鮮魚や京野菜を使用した和食メニューには定評があります。ランチは1200円、1500円、2000円と...
2018年 新店舗

京都麩屋町六角、米のこだわり感じる「ごはんや一芯」

京都麩屋町六角のビル地下に2018年10月17日にオープンした「ごはんや一芯」東京代官山や大阪、神戸にもある和食居酒屋。特に羽釜で炊いたごはんは絶品でランチはもちろん、夜の居酒屋まで気軽に伺えるお店です。麩屋町六角東入ル看板が出ているのです...
2019年 新店舗

高倉二条、記憶に残る路地奥の穴場店「可笑味(おかしみ)」

京都高倉二条、路地奥に佇むリーズナブルな和食居酒屋「可笑味(おかしみ)」2019年3月にオープンされたお店。大阪や京都の人気料理店で修業された30代半ばの店主さんが提供するのは鮮魚や鮨などの本格和食とおでんや出汁巻きなど居酒屋メニューがコラ...
スポンサーリンク