祇園

スポンサーリンク
居酒屋

四条大和大路下ル京都を感じる焼き鳥「太郎吉」

四条大和大路下ル京都を感じる焼き鳥「太郎吉」昔ながらのお店や新しいお店が増えているエリアです。太郎吉は2009年オープン。祇園エリアですが、カジュアルなお店が多い印象。昭和レトロ調の雰囲気と焼き鳥という赤提灯に引き付けられます。店内は木の温...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

京都祇園名物!昔ながらの味を継承する「壹銭洋食」

京都祇園名物!昔ながらの味を継承する「壹銭洋食」祇園の観光名所のひとつと言ってもいいスポット。まるで映画のセットのような異空間で、おやつ感覚でいただける“壹銭洋食”ランチや喫茶はもちろん、夜は祇園で飲んだら〆もおすすめ。京都の観光地で一際目...
2017年 新店舗

鴨川の夜景を一望、夏しか出合えない期間限定スポット「サワーガーデン(Sour garden)」

京都祇園のクリエイティブ雑居ビル「y gion」y gionは「クリエーティブ雑居ビル」というコンセプトで、スナックやバーが入居していたビルをリノベーションした複合施設です。4階では、広々としたキッチンと、イベントスペースがあり様々なイベン...
お茶・紅茶

フレンチと日本茶の融合!世界に誇るティーペアリング「祇園MAVO」

八坂神社南楼門近くに2014年にオープンした「祇園MAVO(マヴォ)」オーナーシェフは元々、神奈川県小田原にて経営していたレストランを託し、京都祇園へ。お酒が飲めない人でも本格的なフレンチを楽しんでほしいとの想いから世界初のティーペアリング...
2018年 新店舗

京都祇園に餃子専門店「包屋福吉」2018年6月6日オープン!

京都祇園に餃子専門店「包屋福吉」が2018年6月6日オープン!祇園町北側です!こちら実は京都では伝説の餃子なんです。昭和60年に伏見深草にて5席のお店からスタート!龍谷大学生を始め地元の方に愛されていたお店だったのですが、一時期体調不良にて...
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き

生麺を使用した焼きそばが名物!八坂神社前「鉄板食堂ことら」

京都祇園、八坂神社前にある「鉄板食堂ことら」看板にもどーんと焼きそばが!それもそのはず、こちらの焼きそばは生麺を使用していて、もちもちの焼きそばがいただけます。たっぷりの牛すじと甘めのタレがあわさって、くせになる味。目玉焼きと九条ネギも良い...
おもてなしするならこの店

これぞ京都のアラカルト割烹「祇園おかだ」

これぞ京都のアラカルト割烹「祇園おかだ」和食、割烹、懐石などなど、祇園という街でいただく料理は基本的にはコースやおまかせが多い。ただこちら「祇園おかだ」はコースとアラカルトを併せ持つお店。アラカルトは驚愕のメニュー数!正直ここまでの品数はな...
2017年 新店舗

京都人気鮨店の仲間入り「祇園 鮨 忠保」

京都祇園に店を構える「祇園 鮨 忠保」2017年4月26日オープン直後から話題になり、既に人気鮨店の仲間入り。美味しいと評判の声は京都中を駆け回っております。どうせ高いんじゃないの?と聞こえがちですが、ランチはなんと6,000円~!!なんと...
Bar

舞妓さんも訪れるBAR「祇園 葵」

祇園白川の巽橋に佇む「祇園 葵」切通しに小さく表札が掲げられていて、大正時代の建物を改装したBarです。訪れると隅に舞妓さんがプライベートで来られていました。ちょうどよい灯りのカウンターに座り、まずはフルーツカクテルを。季節のイチゴすっきり...
おもてなしするならこの店

祇園に佇む江戸前寿司の真骨頂「鮨まつもと」

祇園花見小路に佇む「鮨まつもと」京都の鮨好きで知らない人はいない名店で、2006年のオープン以来、予約の取れない人気寿司店です。東京新橋の「鮨処しみづ」で修業後、京都の地で独立。今や鮨通りと呼ばれるほど、京都で江戸前寿司を根付かせています。...
スポンサーリンク