カレー

スポンサーリンク
カフェ・喫茶

京都駅東本願寺近く「ダースカフェ」のカフェランチ。

京都駅、東本願寺近く烏丸東洞院を一筋上ルにある「ダース旅館」内にある「ダースカフェ」ダース旅館は築100年の町家旅館を改装し、“京都の花街”をコンセプトにした宿泊施設。 全11部屋の客室とカフェを合わせた12の空間があることからから「ダース...
2019年 新店舗

四条烏丸SUINA室町1Fに「餃子と煮込み」2019年3月16日オープン!

四条烏丸京都経済センターSUINA室町1Fに「餃子と煮込み/魚屋鮨しん」が2019年3月16日オープン!京都で月刊誌Leafを発行している株式会社リーフ・パブリケーションズが運営する飲食店舗です。こちら一つの空間に2つのお店が楽しめるネオ大...
2019年 新店舗

2019年3月16日オープン!京都経済センターSUINA(すいな)室町

四条烏丸の産業会館跡地にいち早く開業した京都経済センター!名前の通り京都の経済が一同に集結するビルです。京都商工会議所など経済団体約50団体が入居。京都経済百年の計として、様々な知恵が融合した新たな価値を生み出す「交流と融合」の場を提供して...
2018年 新店舗

京都元田中「CURRY専門店ヤグラ」昭和の食堂からスパイスカレー専門店に。

京都、叡電元田中駅や茶山駅から徒歩圏内の住宅地ある「CURRY専門店ヤグラ」こちら昭和10年創業の「矢久羅食堂」が、その約80年の歴史に幕を閉じ2018年1月に「CURRY専門店ヤグラ」としてリニューアルオープン。お母さんがしばらく体調を崩...
2019年 新店舗

京都修学院「山道具とごはん麓(ROKU)」2019年1月16日オープン!

京都修学院、修学院小学校を少し上がり比叡山山麓に行く道に「山道具とごはん麓(ROKU)」が2019年1月16日オープン!修学院離宮などもすぐ近くにある住宅地にあります。山好きのオーナーご夫婦が営まれており、山で使える山道具と毎日でも食べられ...
2018年 新店舗

藤井大丸のリラックスカフェ「和カフェchano-ma」2018年11月15日オープン!

京都四条河原町、藤井大丸3Fに最高級にリラックスできるカフェ「和カフェ[chano-ma]が2018年11月15日オープン!「現代に生きる私たちがリラックスできる和みの空間を」というコンセプトの元、大阪でも大人気のカフェが京都初出店です。そ...
2018年 新店舗

新町錦・キーマうどんと京スイーツ「京都四条くをん」2018年12月10日オープン!

京都新町錦に、かしわキーマうどんと京スイーツ豆華(とうか)が名物の「京都四条くをん」が2018年12月10日オープン!「くをん」とは「久遠」との事で末永く京都で愛される店になるよう命名。 うどんどカレーを組み合わせた新しい「かしわキーマうど...
2017年 新店舗

新烏丸通二条上ル、カレーとコーヒー、読書と音楽「サボ(sabo)」

新烏丸通二条上ル、カレーとコーヒー、読書と音楽「サボ(sabo)」「カレーとコーヒー、読書と音楽」なんとも落ち着く響きです。2017 年7月7日オープンしたこちら。河原町と寺町の間の道、新烏丸通りの二条上るにありますよ。新烏丸通りを歩くと、...
カレー

家庭的な欧風カレー!ゼスト御池「カレー料理の店 白川」

家庭的な欧風カレーがいただける!ゼスト御池「カレー料理の店 白川」以前は枚方や寝屋川など大阪にあり創業18年。今はゼスト御池にあるカレーのお店。雨の日や、駐車場利用時などは便利ですね。場所はゼスト御池の御幸町の東辺り。喫茶店やファミレス風の...
カレー

六角衣棚路地「lunch&okonomiyaki B.B(ビービー)」 のカジュアルランチ!

六角衣棚路地「lunch&okonomiyaki B.B(ビービー)」 のカジュアルランチ!衣棚の六角通りと三条通りを繋ぐ細い路地の中にあります。周りには一汁三菜の「福松」やイタリアンの「オルト」など良いお店がある通りです。看板は結構アメリ...
スポンサーリンク