新店・閉店

スポンサーリンク
2018年 新店舗

大阪ルクアフードホール内「魚と海鮮鮨酒場 街のみなと」

大阪梅田のルクア地下2Fに2018年4月1日フードホールが誕生した「LUCUA FOOD HALL(ルクア フード ホール)」マルシェとフードコートが融合したニューヨークが発祥と言われるスタイルで、そこで販売している食べ物をそのまま、その場...
2016年 新店舗

賞味期限は10分!鮮度が決めてのモンブラン「菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO」

全国で名をとどろかせている賞味期限は10分のモンブランといえば皆さんご存知、京都三条会商店街「菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO」2016年3月にオープンしたこちら。名物賞味期限10分のモンブランがTVで紹介されあれよ...
2018年 新店舗

藤井大丸のリラックスカフェ「和カフェchano-ma」2018年11月15日オープン!

京都四条河原町、藤井大丸3Fに最高級にリラックスできるカフェ「和カフェ[chano-ma]が2018年11月15日オープン!「現代に生きる私たちがリラックスできる和みの空間を」というコンセプトの元、大阪でも大人気のカフェが京都初出店です。そ...
2018年 新店舗

京都北白川「平成生まれ麺育ち」2018年11月3日オープン!

白川通北大路交差点下ル。同じ通りには「王将」や「天下一品総本店」など昭和の有名店が並ぶ場所に「平成生まれ麺育ち」が2018年11月3日オープン!その名の通り平成生まれのご主人(元V系バンドマン)が切り盛りするお店。平成が終わる最後の年に、平...
2018年 新店舗

「麺処むらじ室町店・先斗町店」2018年12月に2店舗連続オープン!

京都祇園で行列が出来るラーメン店「麺処むらじ祇園本店」の2号店「麺処むらじ室町店」2018年12月1日オープン!そして「先斗町店」も2018年12月15日に2店舗連続オープン!勢いに乗っております。「むらじ」は京都では珍しい女性店主が作るラ...
2018年 新店舗

元田中の本場中華「火枫源(かふうげん)」

元田中の本場中華「火枫源(かふうげん)」中華激戦区、元田中に2018年8月オープンしたこちら。田中里の前交差点の周りだけでも人気店「華祥」をはじめ、「方圓美味」「鑫源(しんげん)」「上海バンド」「長江辺」そして半径500メートルまで行けば「...
2020年新店舗

炭火料理・すっぽんおでんとワイン「綾小路高倉 都食堂」2020年2月6日オープン!

炭火料理・すっぽんおでんとワイン「綾小路高倉 都食堂」2020年2月6日オープン!元々は手打ちうどんや丼の定食屋として創業し創業100周年を迎えた「都食堂」が運営するお店。この屋号を掲げるだけあって本気度が分かりますね。こだわりの食材で提供...
2017年 新店舗

伏見桃山御陵、高コスパで話題「やきにく庭園」

伏見桃山御陵駅徒歩1分「やきにく庭園」とにかく質のいい黒毛和牛A4&A5ランクのお肉が安く味わえると話題のお店。食肉市場や精肉屋、同じ伏見の老舗焼肉店「鳳 おおどり」にて修業された店主さんが2017年11月にオープン。その数々の経験を生かし...
2018年 新店舗

四条室町上ル「京都 焼き鳥 一(かず)」2018年11月11日オープン!

四条室町上ルに新たな焼き鳥のお店がオープン!烏丸界隈は焼き鳥の激戦区、しかも隣は人気焼き鳥店「馬耳東風」!そんな中で、こちらは東京でミシュランビブグルマンを獲得した職人が焼く極上串がいただけます。部位ごとの旨味はもちろん、串の打ち方、塩の当...
2017年 新店舗

河原町御池下ル「焼肉JB」塩とタレで肉を豪快に!

河原町御池下ル「焼肉JB」2017年にオープンしたこちらは塩とタレで肉を豪快にいただけるとあって話題です。なんと木屋町の人気店「ホルモン千葉グループ」の系列店。そりゃ美味しいに決まっている!!コンセプトは子供のころ家族で食事したような、ごく...
スポンサーリンク