烏丸エリア

スポンサーリンク
とんかつ・かつ丼

京都富小路錦下ル、町の大衆洋食店「富錦亭」

京都錦市場の富小路を南に下ル「富錦亭(ふうきんてい)」。ふうきんていと読むのですね。店名は知っていたものの読み方は初めて知りました。1973年創業の町の大衆洋食店です。老夫婦で切り盛りされており、昭和レトロな雰囲気が落ち着きます。メニューは...
2021年 新店舗

高倉錦、100%国産素材のパン「小麦処むく」2021年8月28日オープン!

京都高倉錦上ルに「小麦処むく」2021年8月28日オープン!小麦の味をしっかりと感じてほしいとの想いから100%国産素材で作るこだわりパンが魅力のお店。幻の小麦と言われる“はるゆたか”や“ミナミノカオリ”を使用した2種類の食パンとバタール、...
ランチ

京都高倉錦、極小空間で絶品寿司「寿司さか井」

京都錦市場の入り口、高倉錦に佇む老舗寿司店「さか井」。6人入れば満席という極狭空間で鮮度の高い寿司や海鮮丼がいただけます。名物は鯖寿司とミックス丼!知らなければ入店に勇気がいるのに加え、メニュー金額は時価とのこと。ただトークスキル抜群のお母...
2021年 新店舗

京都錦市場内に年中かき氷の甘味処「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」2021年7月21日オープン!

京都錦市場内に年中かき氷がいただける甘味処お店「Sweet Memories(スイートメモリーズ)」が2021年7月21日オープン!和風の落ち着いた店内では鈴鹿山系天然水使用したふわふわかき氷にソフトクリームに珈琲などのドリンクがいただけま...
ランチ

烏丸三条のランチ処「鉄亭~KUROGANE-TEI」

京都烏丸三条のランチ処「鉄亭~KUROGANE-TEI」。ランチタイムになるとサラリーマンで賑わうお店です。オープン当初は鉄板系のお店でしたが基本的には居酒屋です。ランチは丼or魚に加え、好きなおかずが1品選べるシステムで950円!喫煙も可...
2021年 新店舗

烏丸蛸薬師地下に隠れ家イタリアン「LOCANDA SENESE(ロカンダ セネーゼ)」2021年6月1日オープン!

京都烏丸蛸薬師東側地下に隠れ家イタリアン「LOCANDA SENESE(ロカンダ セネーゼ)」が2021年6月1日オープン!ランチは日替わりで肉or魚+手打ちパスタ、サラダがワンプレートになったセット。スープ、パン付きで1200円。夜は豪快...
2019年 新店舗

京都富小路仏光寺「喫茶もくれん」のリーズナブルなランチ!

京都富小路仏光寺通角のグリーンの壁が印象的な「喫茶もくれん」。家族で運営されている喫茶で2019年9月とまだ新しいお店です。モーニングからランチ、喫茶で珈琲ゆっくりと過ごせるお店です。ランチは日替わり750円~とお手頃価格なので、近隣の方で...
2021年 新店舗

京都新町六角、玄米とアジアン料理「青山 雲雀や(ひばりや)」2021年3月31日オープン!

京都新町六角東入ルに、玄米とアジアン料理「青山 雲雀や(ひばりや)」2021年3月31日オープン!東京青山より移転された実力店。白とグリーンを基調としたすっきりとした店内では、玄米ご飯に合わせて、スパイスを使用した多国籍料理がいただけます。...
2021年 新店舗

大阪の人気立ち飲み屋「ぽんしゅや三徳六味」が京都四条烏丸に2021年4月15日オープン!

大阪福島の和食×日本酒の立ち飲みバル「ぽんしゅや三徳六味」が京都四条烏丸に2021年4月15日オープン!大阪の立ち飲み店でも上位に入るほどの超人気店で京都でも話題になること間違いなしです。京町家を改装した割烹チックな雰囲気に加え、立ち飲みと...
ステーキ

赤字覚悟の極上丼「宝堂~KARASUMA~」

京都四条烏丸、綾小路新町「宝堂~KARASUMA~」。京都らしい古民家の町家酒場です。夜は1Fでは鉄板や炭火を使った肉料理、煮込み料理がアラカルトで楽しめ、2階は宴会利用などでもつ鍋やすき焼きがコースでいただけます。2020年春頃からランチ...
スポンサーリンク