木屋町

スポンサーリンク
2019年 新店舗

四条高瀬川下ル「食堂みやざき」2019年9月21日オープン!

京都四条高瀬川下ルに予約の取れない超人気店「食堂おがわ」の2号店「食堂みやざき」が2019年9月21日オープン!小川さんの一番弟子の宮崎さんが奥様と一緒に切り盛りするお店。食材や内容、コンセプトは食堂おがわに近いです。ただ宮崎さんが新たに挑...
2019年 新店舗

三条河原町「麺匠 一粒万倍」2019年9月20日オープン!

京都河原町三条を2筋下ル、河原町と木屋町の間に「麺匠 一粒万倍」が2019年9月20日オープン!東京の麺屋こうじグループの関係との事で、大山鶏を丸ごと使用した淡麗清湯スープのラーメンがいただけます。河原町三条2筋下ル一粒万倍の文字が目立ちま...
2019年 新店舗

木屋町レイホウ会館2F「立呑ニュートレセン」2019年7月5日オープン!

京都四条木屋町上ルのレイホウ会館2Fに「立呑ニュートレセン」が2019年7月5日オープン!木屋町の人気立ち飲み屋「立ち呑みトレセン」の2号店。洋風ギョーザとワインが気軽に楽しめるお店です。四条木屋町上ル、レイホウ会館の2F店内は長い立ち飲み...
Bar

本格BARのおとなグルメ「K6」

京都のBarと言えば必ず名前があがる「K6」開店から20数年、木屋町二条にて威風堂々と冠を掲げる。京都の大人達で賑わう本格Barです。そんな「K6」で早い時間にまかない定食!?がいただけるという記憶があり、まだ明るい18時台の誰もいないお店...
2019年 新店舗

[麺屋優光]が10日間限定でお花見ポップアップ屋台「優光屋台」をオープン!

烏丸御池の人気ラーメン店「麺屋優光」が10日間限定でお花見ポップアップ屋台「優光屋台」を四条西木屋町下ルにオープン!京都も開花宣言された3月28日オープン!京都も開花宣言された3月28日~4月7日までの期間限定オープンです!四条西木屋町下ル...
2018年 新店舗

京都木屋町御池上ル「肉料理かなえ」繊細な肉割烹に舌鼓

京都木屋町御池上ル「肉料理かなえ」2018年11月オープンし瞬く間に予約の取れない人気店に。兄妹で切り盛りしており、阿吽の呼吸でもてなしてくれる。厳選された上質肉に手作りの調味料で組み合わせた繊細な肉割烹は肉好きを魅了する。
個室

三条木屋町、創作料理と炭火焼「酒彩あぐれま」

三条木屋町上ル高瀬川沿いにあるお店。2Fの窓から四季折々の風景を眺めながら季節の食材を使用した創作料理と炭火焼をいただくのがオススメ。特に近江牛をはじめ海鮮、地鶏や旬野菜などは素材そのものの旨みが味わえます。気づけば数十年ぶりの訪問で、お店...
2017年 新店舗

河原町御池下ル「焼肉JB」塩とタレで肉を豪快に!

河原町御池下ル「焼肉JB」2017年にオープンしたこちらは塩とタレで肉を豪快にいただけるとあって話題です。なんと木屋町の人気店「ホルモン千葉グループ」の系列店。そりゃ美味しいに決まっている!!コンセプトは子供のころ家族で食事したような、ごく...
2018年 新店舗

三条河原町上ル「鶏と野菜 炭焼 久三酉(ひさどり)」2018年10月20日オープン!

三条河原町を一筋上ル、河原町と木屋町の路地「鶏と野菜 炭焼 久三酉(ひさどり)」2018年10月20日オープン!烏丸の「くちばしモダン」出身の若き店主さんが満を持して独立。しっかり作られたロゴもいい感じ。店は2Fにありますよ。白を基調にした...
すっぽん

木屋町で気軽にスッポンを「ツバクロすっぽん食堂」

木屋町で気軽にスッポンを「ツバクロすっぽん食堂」すっぽんは高級と思いきやこちらではなんとすっぽん鍋が2000円~いただけます。木屋町御池下ルのビル4F入り口にはすっぽんの甲羅が。店内はカウンターやテーブル席、そして20名以上で貸切れる半個室...
スポンサーリンク