京都駅にマーラータン専門店[香香麻辣湯 (シャンシャン)]2025年9月25日オープン!

アジア・エスニック料理

京都駅にマーラータン専門店[香香麻辣湯(シャンシャン)] 2025年9月25日オープン!

京都駅、烏丸七条角B1Fにマーラータン専門店[香香麻辣湯(シャンシャン)]
2025年9月25日オープン!麻辣、トムヤムクン、パイタンと自慢の3種のスープがラインナップ。選べる具材はなんと約80種類と京都でも随一。
麺は韓国のさつまいも春雨を使用しているので、ヘルシーなのも嬉しい。

京都駅、七条烏丸北東角のB1F

色鮮やかな店内はテーブル30席ほど。

唐辛子や花椒をベースにした「シビ辛」な麻辣スープ。辛さゼロのパイタンスープ、爽やかなトムヤムクンスープの3つの味が楽しめます。
スープは春雨付きで620円※トムヤムクンは720円。
麺は+150円で中華麺にも変更可能です。

そしてトッピングはどれを選んでも1gあたり3.7円。
具材は京都の農家から届く野菜など約80種類から自分でカスタマイズ。
また海老や豚肉などは+料金でチョイスできますよ。

豊富な種類の野菜、春雨、きのこなどのヘルシー食材が多く、珍しいアジアの麺や具材が盛りだくさん!

海老、牛肉、ソーセージ、水餃子、韓国おでん、なんこつ入りつくね、うずら玉子、赤玉ねぎ、玉子焼き、かにかま、魚卵入魚団子、小松菜、ネギ、水菜、をチョイス。
この具材で合計 1567円。

麻辣スープ 

麻辣スープでは5段階で辛さが選べますよ。
韓国産の唐辛子で作る旨味のある自家製ラー油が絶妙。

香味野菜と薬膳を和牛の脂でじっくり煮出しした自家製麻辣ジャンとオリジナル白湯で作る麻辣スープ。ホワジャオと唐辛子のシビ辛スープのコクがクセになります。
選ぶ具材で素材の味わいを感じながらいただきます。

トムヤムクンスープ
レモングラスの酸味、辛味、香りが詰まったタイの爽やかピリ辛スープ。
あっさりめに食べたい気分におすすめです。

パイタンスープ
鳥豚骨のスープに薬膳、ピーナッツ、ゴマをブレンドしたオリジナル白湯スープ。
コクとまろやかさがあり、味もしっかりあるので食べ応え抜群です。

たくさん並ぶ食材の中から具材を食べたいだけ選び量り売りにできるのも嬉しい。またスープも選べてその日の自分の食べたい1杯が楽しめますよ。辛さ・しびれなど味の変化を楽しみ、ヘルシーに野菜をたっぷり食べられるのもポイント。京都駅でマーラタンが味わえるのは嬉しい限り。

■香香麻辣湯(シャンシャンマーラータン)
京都市下京区七条烏丸北東角桜木町99ブーケガルニビルB1F
075-344-0146
11:00~21:00
不定休
https://www.instagram.com/xiangxiang.kyoto/

タイトルとURLをコピーしました