焼鳥

スポンサーリンク
2021年 新店舗

京都押小路御幸町、高坂鶏の焼鳥コース「焼鳥 京都橘」

京都押小路御幸町、高坂鶏の焼鳥コース「焼鳥 京都橘」和食出身のご主人がもてなす焼鳥割烹が2021年11月にオープン。丹波篠山で飼育された世界的にも希少な無菌鶏“高坂鶏”の専門店です。造りやタタキなど始まり繊細な手捌きの焼鳥、〆まで1万450...
2017年 新店舗

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」2022年7月14日リニューアルオープン!

京都四条烏丸「ざ・らくちん室町横丁」が2022年7月14日リニューアルオープン!鰻の寝床のような細長い古民家を改装し室町横丁が2017年にオープン。「大人による 大人のための 大人の遊び場」をコンセプトに2階建ての建物には、業種が異なる5店...
2022年 新店舗

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食店ゾーンが2022年3月25日第1期リニューアル!

京都駅前地下街「Porta(ポルタ)」西エリア飲食店ゾーンが2022年3月25日第1期リニューアル!8月26日の第2期リニューアルはコチラ女性でも入りやすいをテーマに“夜飲み”や“テイクアウト“のニーズを取り込んだ店舗構成。ラーメン、焼き鳥...
一乗寺

賑やか焼き鳥!京都に3店舗「炭火焼鳥アホウどり」

京都、北野白梅町、一乗寺、聖護院に3店舗“アホは地球を救う”をモットーに笑顔溢れるスタッフが出迎えてくれる「炭火焼鳥アホウどり」2021年に7周年を迎え、ますます“アホ”に磨きがかかる!京都市内で3店舗。今回は東大路丸太町北西の聖護院店へ。...
ランチ

京都駅「焼鳥つじや」の絶品親子丼ランチ!

京都駅「焼鳥つじや」の絶品親子丼ランチ!夜は“鶏出汁おでん”と“炭火焼きやきとり”が楽しめる焼鳥つじや。2021年6月18日より親子丼ランチがスタート!焼鳥屋一筋つじやグループだからできる京都の地鶏を使用したトロトロ親子丼がいただけます。京...
京都駅

京都伊勢丹10Fの眺めのいい焼鳥店「炭火串焼こけこっこ」

京都駅伊勢丹10Fにある「炭火串焼こけこっこ」。京都タワーや五山など市内を一望できる空間と備長炭でじっくりと焼き上げる鶏料理に串焼きが堪能できます。京都駅伊勢丹10F店内はカウンター席にテーブル席など全70席。窓側の席では京都タワーや五山な...
居酒屋

烏丸蛸薬師のカジュアル焼鳥「炭火焼鳥 鳥やくし」

京都烏丸蛸薬師西入ルの地下にあるカジュアル焼鳥「炭火焼鳥 鳥やくし」蛸薬師の焼鳥屋なので、鳥やくし!種類豊富な焼鳥が120円~いただけます。京都烏丸蛸薬師西入ルの地下店内はカウンター席にテーブル席の30席程。メニューは焼鳥や揚物、一品など居...
今出川エリア

京都出町柳の実力派焼き鳥店「串焼き いの田」

京都出町柳、枡形商店街の中にある実力派焼き鳥店「串焼き いの田」名物白きもをはじめ定番から希少部位まで揃う焼き鳥や鶏メニューお造りや水炊きなど地鶏がリーズナブルに味わえます。店主さん自ら京都中を奔走して入手する新鮮な地鶏は絶品です。京都出町...
2019年 新店舗

博多名物「かわ焼き」が京都、四条烏丸で味わえる嬉しさ。

博多名物かわ焼きのお店「かわ屋」が四条烏丸に2019年3月7日オープン。かわ焼きとは外はカリッ中はふっくらとしたとり皮の事で、なんと6日間かけて焼くこだわり。少し前までは博多でしか食べられなかったのですが、近年は全国各地へ出店中。今回は京都...
2016年 新店舗

高倉仏光寺の焼き鳥酒場「炭火串焼チャブヤ」

木屋町で愛された路地裏焼き鳥「チャブヤ」が高倉仏光寺に移転したのが2016年。安くて旨い焼き鳥は健在。焼き鳥はもちろん、こちらは牛串も!グループの烏丸錦のちゃぶや本店や四条大宮のおでんムロ、四条木屋町の串カツコテツと共に活気に満ちたお店です...
スポンサーリンク