夷川柳馬場にある「夷川 鮨 すずか」
この11月末でオープン1年が経つお店。
本格江戸前寿司を提供してくれます。

銅板の扉の向こうにはカウンター8席のモダンな空間が広がります。

東京、築地で腕を磨いた店主の包丁さばきを眺めながらいただけます。
コースはおまかせ8640円のみ。

まずは数の子と近江の赤こんにゃく、堀川ごぼう煮です。

お造りのハガツオとしめ鯖です。野菜はごまタレでいただきます。
では鮨いきましょう!

剣先イカです。2種類の塩でいただきます。黒い竹炭の塩が効いていて口の中でイカがほどけていきます。

ぐじ甘鯛です。

こちら金目鯛。塩とすだちで味付けです。

続いてヒラメ。

名物ウニをのせた赤エビ。エビとウニが絶妙!

蓮根まんじゅうで一休み。

漬けマグロです。

4日間寝かせたトロ!柔らかくて美味しい。

自慢のコハダ!

玉子です。

美しいイクラ。

最後は穴子の白身。
赤だしとデザートで終了。
主にネタは築地から仕入れているとのことで、口の中でふわりとほどける赤酢仕込みのシャリも美味です。
味は本格ですが、肩肘はらないお店なので舌の肥えた方も、初心者もおすすめ。
おススメ度★★★★☆
■夷川 鮨 すずか
京都市中京区夷川通柳馬場東入ル俵屋町305 FORUM夷川1F【MAP】
075-251-0111
17:00〜22:00
定休日 不定休
http://sushi-suzuka.jp/

