京都烏丸御池、姉小路東洞院にある「定食屋 soto」
いつもお世話になっているオフィス街のごはん処です。

階段を地下に降りると

コンクリート打ちっ放しの空間に
木のテーブルとカウンター!昼時はサラリーマンやOLで賑わっています。
オシャレで明るい雰囲気なので、おひとり様も多い。

何といっても日替わり定食が680円の他、
唐揚げや生姜焼き、鯖の味噌煮などTHE定食メニューが味わえます。
毎日でも飽きないメニューの数々。

定食は小鉢2皿と味噌汁そして注文時に白米か十六穀米を選べるシステム。
これはかなり評判です!体にも優しいのでありがたい。
ではまずは人気の唐揚げ!

ごろっとした唐揚げ。ボリューム満点でジューシー!
こちらは甘酢の唐揚げ

担担麺などのメニューも!

安定の生姜焼き

生姜がどっさり乗っています。

こちらはメンチカツのカレーソース!合わないわけがない!

濃厚デミグラスのチーズハンバーグなども!

味噌カツ!
ランチの営業時間が15時までなので遅めのランチにもOK。
夜もランチ同様で定食が食べれるので深夜食堂としても重宝できます。
ちなみにポイントカードがあり1回1ポイント。10ポイント溜まると定食が一食無料というから通わずにはいられない。
■定食屋 soto
京都市中京区姉小路通東洞院東入る笹屋町446 井上ビル B1F 【MAP】
11:30~15:00 18:00~24:00
075-212-5161


![京都烏丸御池[サンドイッチのタナカ]手作りカレーも美味! IMG_8809](https://gcjapan-kyoto.com/wp-content/uploads/2025/09/IMG_8809-300x224.jpg)


